しなの雑記帳(仮)

旅日記を作るつもりが、出来上がってみたら観光案内っぽいモノに…orz(笑)

四国遠征記3日目/2021年

テキトー旅行3日目スタート

2021年10月6日

始発で高知駅から窪川駅へ。8:00頃到着。(途中画像ありませんので、いきなり窪川駅から開始・画像の時間データに基づく為正確性に欠ける部分あり)

ここまで霧が深く周りの景色がほとんど見えない所がちょいちょいありました

まぜさん故郷の窪川駅は快晴。里帰り完了。

窪川まぜ。

予土線ホビートレイン。新幹線に擬態(?)した姿が素敵です♪昔見た「にせガンダム」(ザクがガンダムに擬態したような何か)も好きでしたね

こういう遊び心は大事ですよね(笑)

宿毛方面攻略がなければ、乗れたんですけどね(内装は多分普通車なのかな)

 

ここからは土佐くろしお鉄道を攻略していきます

事前情報で中村駅(+少々移動)で宿毛駅までレーダーで取れる(&中村駅から先は本数少ない)ようなので目的地は中村駅

 

車内にて。時期的にハロウィンの装飾

車窓風景。さすがにキレイですね

 

9:25中村駅到着。ここから徒歩メモ開始。

四万十川。他県の色々な場所もそうだろうけど駅メモやってなかったら、来ることはなかったんだろうな…と思うと感慨深いものがあります

 

宿毛駅は大体この辺まで来れば取れました 

拡大。

現地。この辺りで駅まで引き返します

帰り道、四万十川か看板しか撮ってないし

道端に鮎。

11:06中村駅窪川駅へ戻ります

11:55窪川駅再び。

ここから予土線で愛媛(宇和島)へ抜けます

1日4本しかない予土線(6:13  10:43  13:21  17:38)の三番目待ち。

一時間半あるので周辺探索

駅前(だったかな?)にある鉄道記念碑

まずは高知側写真の方向へ探索開始。

正面に移る橋を回って道路右側に写る何かを目指します

結構年季の入った橋ですね

橋の上から窪川駅を望む

正面にある階段。

踏み込んではいけない感じなので「お邪魔しました」と手を合わせて引き返す。

(個人的に「忘れてはいけない物」として記録させていただいております)

 

橋を渡って横からの姿

 

坂を下り、気になったアレに近づきます

歓迎カカシでした(笑)思わずほっこり。現地の方々に感謝(この独特のセンス好きです)

駅を越えて更に進むと大きな建物。

四万十町役場。

役場が高架で駅・線路を跨ぐ変わった光景。

 

駅へ戻り予土線へ。

しまんトロッコ。長い。

車窓風景。

はげ。

14:24隣の江川崎駅。ここでしばらく停車。駅舎見学OKとの事で一旦下車(最近の時刻表と変わってなければ20分くらい?)

こんな所にも花。

(画像最後。ここから先は人多かったりでほとんど撮らなかった様子/謎の画像が数枚…)

時間がもう少しあれば(本数があれば)近くにあった沈下橋(一瞬だったので写真撮れず/軽ではなく車幅ギリギリの普通車で渡ってるのを見ました。凄い…)を見に行きたかったのですが、さすがに次の最終便だとどこまで行けるかわからなくなるので今回はパス。

ここで「はげ」の駅キーホルダーゲット。そのまま宇和島駅へ進みながらMO高知達成

 

どこで何故撮ったかわからない一枚。時間は15:58。ガラスに写るのは「宇和海」っぽい?(宇和島駅かな?)

 

 

宇和島駅から特急宇和海松山駅へ(途中別ルート/海沿いはレーダーだかロケットで制覇)、松山周辺もひとまず攻略

このまま進んでもMO四国達成&ギリギリで帰還できそうな感じ?(写真情報ほとんどなし&過去の記憶・本ブログ作成時の最近の時刻表確認だと無理っぽいので、実際どうだったか…)はあったのですが、今回は松山駅で停泊(オフシーズンだったのか割りと簡単に宿確保)、4日目に続きます(1日早く動いて良かった…ほとんど運だけで生きてるナ)

 

当ブログは攻略法ではなく、あくまで日記的な覚え書きです(おバカがテキトーに散歩したらこうなった程度に見て下さい)

 

※2日で四国攻略した等の記事もネット上で見かけますがかなり細かくチェック・調整が必要かと。

(私同様テキトーに動くタイプの方は4日は見た方が無難だと思います。いないと思いますが、真似する方は自己責任で。古いデータなので曖昧&時刻表状況が変わってる可能性・バス等別ルートで難易度が大幅に変わる可能性もあります)