しなの雑記帳(仮)

旅日記を作るつもりが、出来上がってみたら観光案内っぽいモノに…orz(笑)

リニア・鉄道館/愛知

ドクターイエロー神社を見に愛知へ

 

18切符遠征二日目。熱田神宮へお参りし、名古屋へ。

あおなみ線金城ふ頭駅へ。

紛れもなく埠頭ですね…

 

 

11:15リニア・鉄道館へ到着。

券売機でチケット購入

入館。

JR東海のマスコットキャラ?でも警部だしなぁ…

館内照明のせいか迫力があります

壁際には多数のプレートが展示されています

 

今度、京都の鉄道博物館へ行って子供の頃馴染みだったD5151に会いに行かなくては…(大阪だったし、きっと西の所属。解体されたけどプレートくらいは残ってるでしょ…)

 

前照灯は灯いたり消えたり繰り返し

これが噂のリニアですか…

速さを追求すると深海魚とかプレコみたいな体型になるのね…

プレコ。大体こんなの。

 

リニアはドアが上に開くようです

車内はこんな感じ。新幹線と同じような雰囲気です

 

第二の部屋

代々の車両が並ぶ姿は壮観

 

しなの。

0系と記念撮影コーナー♪

スペーシアかと思った(笑)…というか、この新幹線知らない…(ぶっちゃけ駅メモ始めるまで0系くらいしか知らなかったし)

いきなりの下ぶくれ(笑)

空気抵抗とか航空力学とかのアレだと思うけど、新幹線デザインに何があった…💧

イルカのような高速型が急にアンコウのような底モノに化けた感…(きっと速くなってるんだろうけど)

この先にドクターイエローが!(※既に見えてます)

結構出歩いてるつもりだけど、一回も会った事ないんですよね…ドクターイエロー

お参り完了(笑)

なんと!ドクターイエローの中まで入れます!

観測ドーム。架線の観測ですかね?

投光器スイッチ。

 

他の車両も

しなの(その2)。

三鷹

新幹線解剖。こんな構造だったんですね…

改札と券売機。

 

2階へ移動

体験学習室とか子供向けコーナーとか色々。

東海道線の歴史コーナー。

この頃、東海道線のメインは横浜じゃなくて平沼だったみたいです。戦艦ヒラヌマ(と「戦艦カデクル」)思い出した…案外ヒラヌマの由来はここだったのかな?

※当時の初代横浜駅は現在の桜木町駅らしいです

 

 

東海バス色々♪

撮影コーナーは何故か新丹那トンネル(熱海~三島間にある8kmくらいあるあのトンネルです)。まぁ、確かに大事業でしたが

 

ぐるっと回って入口側(リニアのあった辺り)。

上から見た様子。

1階へ戻り出口へ。

このまま名古屋へ戻り、蒲郡(竹島水族館)へと考えながら移動・周辺チェックしていたところ、マップで気になるスポットを発見し、気まぐれ散歩らしく予定変更となったのであった…