しなの雑記帳(仮)

旅日記を作るつもりが、出来上がってみたら観光案内っぽいモノに…orz(笑)

一乗谷朝倉氏遺跡博物館/福井

県立の博物館

朝倉氏館跡と同記事にまとめようと思ったら意外に長くなったので別にしました

期間限定で源氏物語絡みの展示がやっていましたが、時間的な関係上資料集だけいただきました

入館

入館しました!入場券を…

係の人「復元町並みはどうします?」

……復元町並み?そんな物あったような…?

……もしかして、コレ?

普通の住居だと思って流してたよ…(笑)

教訓)観光地に行く時はちゃんと下調べしましょう

さすがに雨の中、また延々と行くのは…(時間的問題もあり)と今回はパスします

 

こんな所にきらら発見♪

 

映像コーナー

朝倉氏の歴史について

遺跡の歴史

一乗谷のアピールポイント

一乗谷俯瞰図。歩いているだけではわからない全体像

朝倉氏館跡近辺の詳細図。確かに再現町並、目の前にありましたね…

 

スタンプコーナー。組み合わせて好きなように作れます

焼き物パズル。古代博物館なら土器パズル…ってトコですね

記念撮影コーナー。桜が満開だと、こんな感じらしいです

この日の桜。

突き当たりは遺構展示室になっています。

状態保存の為暗くしているとの事(雨や日差しでの状態変化、苔や草が生えたりするのを防ぐ為)

写真の部分が保存ポイントのようです

遺跡の保存方法も発展途上中らしいです

 

全体の様子。川を使った水運の川湊跡(船着き場)という説もあるようですが、現状では解明されてないようです

 

2階

源氏物語の特別展はパスしたので常設展へ。

実物大の馬飾り。大名行列の絵とかでよく見る装飾ですね

モデルはサラブレッドっぽいけど、戦国時代の馬って、木曽馬型(ポニーみたいな胴長短足、ずんぐりむっくり)でサラブレッド型は居なかったような…

暴れん坊将軍のアレもカッコいいけど、時代考証的にポニーに乗らないと…(笑)

色々な職種に関する物の展示。

刀・絵巻等の書き物もありましたが、撮影禁止でした

 

一乗谷全景。下の堀がある辺りで川を渡って上の堀のある所(館跡)まで大体歩いた感じですね

みんな大好きトイレネタ

日本初らしいです。

文化の先端を行く一乗谷らしいといえばらしいですね☆

 

石仏や灯籠等もありました

街並みのジオラマ

他にも将棋の駒とか文化的な展示も多数ありました

 

朝倉義景といえば、遊び呆けて信長に滅ぼされた愚将のイメージが結構ありますが、実は文化の中心・京都から貴族を中心に招き、文化の取り入れや今で言う「観光誘致」のようなモノで発展させるという先見の明があったようです(武力面では仕方なし…)

今も昔もやってる事は似てますね

 

かの今川義元も一時期は「油断で格下にやられた愚将」のイメージが強かったものの、政治力もあり上洛するくらい勢いのある名将だったんですよね(氏真?秀秋?どうでしょうね?←後世の評価なので、実は有能だったというヲチも…)

 

そして今回のメイン?

実際に行った館跡、こういう感じだったようですね

そして……

 

 

リアルに朝倉家にお邪魔できます(笑)

巨大な中庭がある!凄い!

床の間。

時間が遅いので終わってましたが、衣装を着て記念撮影コーナーみたいなものもありました

 

中庭に屋根付きの舞台のようなモノまで…

池のすぐ横に座敷。こんなトコに住んでみたい(笑)

池の部分はガラス張りになっていたあの辺りですね

お宅訪問で良い物を体験させていただきました♪

 

窓の外は越美北線のフォトスポットなようで通過時間の一覧表がありました(ちょうど空白の時間帯でしたが)

 

入口に戻りきららのパネルともう一度撮影♪

隣に義景氏。

個人的には宗滴推しですがw

 

別館・資料館

道路の反対側にある別館。図書館のような感じで様々な資料が見られるようですが、時間遅かった為ほぼ閉館だったので割愛します

 

 

越美北線の本数少ないですが、福井駅からバスというテもあるので、アクセスはそこまで悪くはないかと…

歴史に興味のある方、博物館好きにはおすすめです♪

時間があれば再現町並も合わせて是非

 

え?歴史に興味ない?

……駅メモイベントで行って歴史に目覚めるも、また一興(笑)